金、見栄、肩書き、それからアート 個展・グループ展 ギャラリーQ

- 展示風景
- A,B,C人間物質 袋状キャンバスにアクリル 約170x90x10cm
- Fashion Painting Oh my god! 皮にアクリル 約100x90x10cm
- 私たち結婚します 皮にアクリル 約150x90x10cm
- 私、なに人? ジーンズ、皮にアクリル 約150x90x10cm
- 独立しよう 皮にアクリル 約150x90x10cm
- 必然性のなかで 皮にアクリル 約100x90x10cm
- 故郷に帰る途中で 皮にアクリル 約150x90x10cm
- キャンバス地にシルクスクリーンでポスターを作成
場所:ギャラリーQ(東京・銀座)
会期:1983年5月30日~6月4日
日本で初個展、故若林直樹氏との2人展と2回目の個展の記録だ。皮や布を袋状にした地にアクリルなどで絵をえがき、中をふくらませている。絵画は物体だ。平面に描かれなければならないという決まりはない。メル・ボクナーというマットレスみたいにふくらんだ作品をつくるアーティストは知っていた。すでにこの時から、平和を願う気持ちが強かった。
- 自然を守ろう 皮、キャンバス地にアクリル インスタレーション
- イスタレーション 展示風景
- イスタレーション 展示風景
若林直樹 関根かんじ Group Show
場所:ギャラリーQ(東京・銀座)
会期:1983年9月19日~9月24日
故若林直樹氏との展覧会。彼は、のちに美術評論家、武蔵野美術大学教授などを歴任するが若くして他界した。
- サラ金地獄 キャンバスにアクリル 162x130cm
- 原宿の恋 キャンバスにアクリル 145.5x112cm
- ワビサビ キャンバスにアクリル 145.5x112cm
- 小さなワビサビ キャンバスにアクリル 116x91cm
- 六本木の花 キャンバスにアクリル 117x91cm
- D.N.A キャンバスにアクリル 145.5x112cm
- キリストは世界を救えるか キャンバスにアクリル 162x130cm
- COREA キャンバスにアクリル 145.5x112cm
- 女性誌に掲載
関根かんじ 展 金、見栄、肩書き、それからアート
場所:ギャラリーQ(東京・銀座)
会期:1984年3月5日~3月10日
ギャラリーQでの2回目の個展。社会批判的な傾向を反映し、またNO WAR 戦争反対の意識が強かった。